blog index

ぱちゃぽの film review

気ままに書いてます(*^^*)
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
 
監督:松山博昭
出演:戸田恵梨香、松田翔太、鈴木浩介
    吉瀬美智子、渡辺いっけい


※ネタバレ部分があります。

人を騙し欺き大金を獲得するゲーム−ライアーゲーム。

2007年にTVで放送された時からはまって観ていた番組。去年にシーズン2が放送されたときはめちゃくちゃうれしくて、しかも決勝戦が映画になるということを聞いてからそれはそれは楽しみにしてました。

 

ライアーゲームのファイナルの舞台は孤島。

「エデンの園」と名づけられた会場に集まったファイナリストは11人。

 

・江藤光一(和田聰宏)<板金工>

・坂巻マイ(濱田マリ)<手品師>

・西田二郎(荒川良々)<輸入雑貨屋経営>
 −ライアーゲームSeason2に出ていた西田の弟という設定

・久慈サトシ(永山絢斗)<高校生>

・五十嵐衛(松村雄基)<ヤクザ>

・百瀬ノリカ(秋本祐希)<雑誌ライター>

・仙道アラタ(田辺誠一)<銀行営業マン>

・武田ユキナ(関めぐみ)<実業家>

・福永ユウジ(鈴木浩介)<ネイリスト>

・神崎直(戸田恵梨香)<女子大生>

・秋山深一(松田翔太)<元天才詐欺師>

 

上記のファイナリストのほかにLGT事務局員のエリー(吉瀬美智子)と谷村(渡辺いっけい)。

 

準決勝でファイナルへの出場を辞退した直だったけど、あるプレイヤーの辞退によって再びライアーゲームの舞台へ戻ってくることに。

 

決勝戦「エデンの園ゲーム」は、金・銀・赤のりんごに、予め手渡されている自分の名前の焼印を烙印し投票箱へ投入するといういたってシンプルなゲーム。ところがそれぞれのりんごには人間の欲を刺激する役割が与えられいて、それがこのゲームの行方を左右することになります。

金と銀のりんごは「禁断の果実」と言われる欲望の証、そして赤いりんご−一番シンプルに見えるこのりんごこそ、人を信じることが出来るものだけが投票できる信頼の証である「真実の赤りんご」。

 

投票時間は1時間。投票箱の置かれている部屋には一人ずつしか入室が許されず、時間内に投票を済ますことができなかった者にはペナルティとして1億円の負債を負うことになります。

 

各プレイヤーはアルファベットで表されており、誰がどのアルファベットであるのかは不明。(ゲームが進んでいくなかで、徐々に明らかにはなりますが)

 

そしてルール説明の中で明かされた信頼の証−赤りんごの役割。

 

・赤りんごの投票がなく、金色と銀色のりんごに投票があった場合

 ⇒投票数の多かった方に+1億円

 

ここまではなんてことない、単なる多数決ゲームようなものに思えるんだけど、ここからが重要。

 

まず、プレイヤー全員が赤りんごに投票した場合。これは全員が+1億円となります。

ところが一人でも禁断の果実(金or銀)に投票をしてしまうと、赤りんごの投票者には−1億円が課せられ、禁断の果実へ投票した者には+1億円が入ります。

ただし、禁断の果実へ投票したプレイヤーが1人だけだった場合は、そのプレイヤーが+2億円となり、赤りんごの投票者には−1億円が課せられます。

 

反対にプレイヤー全員が金もしくは銀に投票をした場合、全員−1億円となります。

 

そして赤りんごへの投票が1人だけだった場合−投票者には−10億円が課せられその場で実名の発表となります。(この時禁断の果実に投票した者は+1億円)

さらにこのゲームは負債が5億円に達した時点で、即刻失楽園行き(退場)となります。

が、もし、負債を清算することが出来た場合には再びゲームへ参加することができるようになります。

 

いまだかつてこのゲームで赤りんごがそろったことはない−。

 

この投票が13回繰り返し行われます。

続きを読む >>
| - | ミステリー | 23:40 | - | - |
ゆれる
監督:西川美和
出演:オダギリジョー、香川照之、伊武雅刀、真木よう子、蟹江敬三、木村祐一

東京でカメラマンとしての成功を収めた猛(たける)(オダギリジョー)は
母親の一周忌で実家へと戻りました。

実家では、父親(伊武雅刀)とガソリンスタンドを切り盛りする兄・稔(香川照之)が暮していました。
そして幼なじみの智恵子(真木よう子)もそのスタンドでアルバイトをしていました。

東京から実家へ戻る途中、そのスタンドへ立ち寄った猛は智恵子に気づいたものの、
声をかけることもせず、スタンドを後にしました。
一方、猛に気づいた智恵子も声をかけるタイミングを失い、ただ猛の車を見送るだけしかできずにいました。

母親の法要がひと段落ついた時、ガソリンスタンドでトラブルが起きたという連絡を受けた稔は、スタンドまで猛に車で送ってもらうことに。
そこで智恵子と再会した猛は、兄とにこやかに話している智恵子を複雑な思いで見ていました。
トラブルが片付き、猛は仕事を終えた智恵子を一人暮らしをしているアパートまで車に乗せます。

「猛くん、垢抜けたね。始めは誰かわかんなかったよ。
「俺ってそんなにダサかった?」

他愛もない会話。

「お前、兄貴と息が合ってんな。妬けたよ」

「兄貴、お前の部屋に上がったことあんの?」

智恵子の部屋上がった猛は、智恵子と愛し合います。

夕食を作ろうとした智恵子を置いて部屋を出た猛は兄の待つ実家へと戻ります。
実家へ戻ると洗濯物をたたんでいる稔の背中が見えました。

「いやぁ〜なかなかいい店が見つかんなくて」
「風呂、入るか?」
「−あぁ」
「ちえちゃん、しつこいだろ?」−ぎょっとする猛。
「え?」
「ちえちゃん、酒飲むとしつこいから」
「−あぁ、参ったよ」なんとか話を合わせた猛。

翌日、稔と猛が幼い頃によく行った渓谷へ智恵子と連れ立って遊びに行きます。
−子供のようにはしゃぐ稔。
−夕べ、何もなかったかのようにふるまう愛想のない猛。
−猛の姿ばかりを追ってしまう智恵子−あの時猛くんと一緒に東京へ行ってたら。
−東京なんてつかれるばっかだよ。

つり橋を渡り山奥へと歩いていった猛を追ってつり橋へ向かった智恵子。
つり橋から猛の姿を見付けた智恵子は大きな声で猛の名前を叫びます。
−その時、突然智恵子の腕を掴んだ稔。
「ちえちゃん危ないよ。」
「触らないで!いい加減にしてよ!」
智恵子の口を突いて出てきた言葉に驚きを隠せない稔。

そして、つり橋には稔だけが残されました。

川の中から智恵子の遺体が見つかり、事故死として処理され、そのまま時間がながれていくのかと思われました。
ところが、別件で警察へ連行された稔は智恵子をつり橋から突き落としたことを告白したのです。
殺人事件の犯人として逮捕された稔の裁判が始まりました。
稔と猛の叔父で弁護士の修(蟹江敬三)が弁護に当たることとなり、猛も裁判の傍聴席に座り兄の裁判の行方を見守っていました。

「必ずここから出してやるからな」−猛は兄へそう声をかけました。

「おやじ、今度ちえちゃんに手合わせ行こう。−ちえちゃんの好きだった酒でも持って」

このとき父親の口から出てきた言葉に、唖然とする猛。

−やがて猛はある決心を持って目撃者として証言台へ向かいます。

もう兄弟じゃない−。

母親の死後、家事全般をこなしガソリンスタンドの店長として働いていた兄。
小さな町に埋もれることを嫌い家を出た弟。

想像以上に見応えある映画でした。
監督が女性ということもあり、公開前からとても関心を持ってました。
−十分満足。
一見、残酷な映画なんだけど、それだけで終わってないところがいい。
ちゃんと救ってくれる。

香川照之さんってすごい役者さん。
ドラマなどではよく見ていたんだけど、映画では初めて。
オダギリジョーくんもスクリーンで見たのは初めてでした。
イマイチ好きになれなかったオダギリくんだけど、この映画で大ファンになってしまいました。
ちなみに彼は今韓国で日本人俳優の1番人気なんだそうです。

ぜひ、映画館に足を運んでみてください。
オススメ映画です。
| - | ミステリー | 22:17 | - | - |
ダ・ヴィンチ・コード−THE DA VINCI CODE−
監督:ロン・ハワード
出演:トム・ハンクス、オドレイ・トトゥ、イアン・マッケラン、ジャン・レノ、ポール・ベタニー

公開前から大変な話題になっている映画「ダ・ヴィンチ・コード」。
アタシももちろん観に行ってきました。
実はベストセラーになっていたときには見向きもしなかったんだけど、
映画化になる−しかも監督がロン・ハワード、出演がトム・ハンクスと来たもんで
慌てて本を読みました。
(最後まで読み終えずに映画館へと足を運びました)

あらすじはもう皆さんよーくご存知だと思うので敢えてここには書かないけど、
個人的には本を読んでから映画を観た方がよろしいかと思われます。

ただパー

ハードカバーの本で2冊、文庫本で3冊になるストーリーを2時間40分に納めているため
省かれている部分も多々あります。ストーリーの展開(順序)が変わっていたり。
それが大きく物語を変えてしまっていることはないんだけど…。
つまり

1本を読むnext映画を観るnextもう一度本を読む

2映画を観るnext本を読む

3映画だけ観る

4本だけ読む

どれがいいかは、人それぞれということです。(結局はそういうことに…)

−結論を言えば、楽しむことができたということです、ハイ。

キリスト教の歴史に触れているので、本を読んで予備知識をINPUTしておく方が
BESTだとは思いますけどね。



| - | ミステリー | 21:49 | - | - |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

bolg index このページの先頭へ